COLUMN車のトラブル解決コラム

ワイパーの拭きムラが目立つ!そんな使えるアイテムについて

車を運転している時に気になる拭きムラは、水滴がガラスに残る事で発生します。
また、視界を妨げる事もあるので、想像以上にストレスや不快感に結び付きます。

拭きムラの解消法としては、跡が残る水滴を拭き取ったり、水分に含まれる成分を残さない事が大切です。

原因を理解する事が出来れば、対処法も見えてくるので、理由を知って適切な対応を行う必要があります。

ワイパーの拭きムラは水滴が原因になります

拭きムラの原因は水滴にあり、綺麗な水分でもガラスに残ればムラに変わります。
一方で、自然に降る雨や道路の水しぶきも、ガラスを汚す主要な原因と考えられます。

しかし、水道水や清潔な水とは違い、自然環境の水は汚れています。
この時に大切なのはワイパーで、洗浄剤の使用による清掃が、快適な視界の確保に繋がります

ただ、ガラスに適した洗浄を行っても、時にムラが出来たり綺麗にならない事があります。

ワイパー自体の劣化も拭きムラに繋がります

洗浄剤の種類と量は適切でも、ガラスの洗浄後に跡が残る場合は、ワイパー自体の劣化を疑う事が必要です。

ワイパーは通常、車の外に取り付けられているので、紫外線や外気の影響を受けて次第に性能が低下します。
繰り返し使用した後は勿論、あまり使わない場合でも劣化は進むので、定期的にワイパーの状態を確認する事がおすすめです

一般的にワイパーは黒やグレーが多く、これらの色は紫外線の影響を受けにくい利点があります。
ところが、長年使っていると少しずつ劣化しますし、残留した洗浄剤や雨水によっても性能の低下が起こります。
つまり、使う間に当初の性能は失われるので、劣化したら交換する事が必要になります。

拭きムラは徹底的な洗浄後の撥水が解決します

ムラを一切排除したり、ピカピカのガラスを実現したいのであれば、複数のやり方で取り組む事が一番といえます。

ワイパーが劣化しているのであればまず、交換して状態を改善する事が重要です。
この時は洗浄剤も新しい物に変えて、万全の準備を整えるとガラス磨きの効果は高まります。

車の洗浄効果を上げたい場合は、一度手で入念なケアを行い、ガラス面をリセットする事で効果が発揮されます。
用意するのは洗浄用と水拭き、乾拭き用の清潔なクロス、そして水垢に効果がある洗浄剤になります。

ガラス用のコンパウンドも存在しますが、下手に使えば逆効果になるので、自信がない時はプロに任せる方が無難です

通常は影響の少ない中性洗剤を使い、固着した汚れを入念に落として、綺麗なクロスによる水拭きと乾拭きを繰り返せば、清潔感のあるガラス面を視界に取り戻す事が出来ます。
ピカピカの状態で撥水剤のコートを行えば、少なくても3ヶ月程度は状態が保たれるので、今後は少ない労力と手間でムラを解消する事が可能です。

交通事故で困った時は

よくあるトラブル集カテゴリの関連記事