COLUMN車のトラブル解決コラム
中古車現状渡しとは??
- 2016.03.24
- 中古車の購入
今は多くの人が車を所有して乗るようになっています。普段の生活で欠かせないものになっているからです。
通勤をしたり、通学の際に毎日使う人もいれば、休日などのレジャーやドライブ、そして荷物が多くなったりする買い物などにも使うことができて、とても便利なのです。
しかしながら、車を所有するというのは維持費などもかなりかかるものなのです。車体だけでなく、税金や車検、駐車場や自動車保険など、いろいろな費用がかかることから、できれば車体だけでも費用を抑えたいと思っている人もいることでしょう。
どの車にするか
そこで、自家用車を購入する際には新車ではなく、中古車を選ぶという人もいることでしょう。
中古車といってもいろいろな程度の車があるので、まだ新しく新車に見えるようなものもあれば、かなり古くても十分使うことができるというものもあります。
予算や用途などに応じて、どの車にしていくのがいいのかを検討していくといいでしょう。
中古車を購入する際には、販売店などを見るのもいいでしょう。
また、インターネットのサイトを検索したり、地域の中古車情報誌などを参考にするのもいいでしょう。
自分の好みの車を探していると、いろいろな条件や機能などについてものっていたりするのです。
その中で現状渡しといったことが書かれていることもあるのです。
現状渡しとは
現状渡しとは、販売店などでそのまま整備などをせずに現状のままで納車するような車を指します。
これはオークションや一部の販売店で出ていることが多いのですが、もしも修理が必要な箇所があったとしてもそのまま渡すことになるので、納車後に修理箇所がわかったときには、全て自分で修理する必要があるというものです。
しかしながら、現状渡しでは少し安く出ていたりするので、費用の面などでメリットがあることもあったり、自分でカスタマイズしたいという人ではちょうどいいという場合があるのです。
それに対して、整備渡しという方法はしっかりと整備して納車されるという中古車になります。
現状渡しは人によっては最適
現状渡しとは、安心できない部分もあるのかもしれないのですが、人によってはそれがいいということもあるのです。
ですから、車検などがなくても自分で実費で依頼できるという人や購入の際に少しでも費用を抑えたいという人には最適なのです。
中古車でもかなり程度のよいものでは、現状渡しでもまったく問題なく動くものもありますので、よく検討して購入していくようにするといいでしょう。
交通事故で困った時は
中古車の購入カテゴリの関連記事
-
- 2017.09.08
- 3843view
-
- 2017.09.07
- 2981view
-
- 2017.09.06
- 3196view
-
- 2017.09.05
- 2609view
-
- 2017.09.05
- 4809view
-
- 2017.05.09
- 3735view