COLUMN車のトラブル解決コラム
タイヤがへこんで見える原因
- 2016.03.13
- 車のメンテナンス
タイヤがへこんで見えることはよくあります。
それに気づいた方の観察眼は素晴らしく誉め称えたいくらいです。
へこんで見えるのは正解
タイヤはゴムでできていますが、空気を入れないことには1トン近くもある車の重さに耐え、なおかつ走らせることはできません。
車によって異なりますが、指定された量の空気をタイヤに入れる必要があります。
タイヤをパッと見て、少しへこんで見えるのは正解なのです。
自動車メーカーが指定している空気圧を保っていれば、それこそが推奨された状態なのです。
よくよく観察すると、へこんで見える量は前と後ろでは少し違います。
それは、フロントにエンジンを積んでいる車の場合は、フロント側が重くなるためです。
そのため、指定空気圧は前後で異なっています。
空気圧は入れ過ぎも少な過ぎもNG
気持ち的にはもっと入れたいと思うのが心情ですが、過度に入れすぎるのはよくありません。
走行中に起きる上下運動のショックを吸収することができないからです。
なぜめいっぱい空気を入れないのか。
そうです、それは乗員に不快な気分を与えないように最適な状態を保つためなのです。
では反対に空気が少ないとどうなるか。
最悪の場合は、空気の不足でバーストします。
路面とゴムの摩擦で温度が上昇し、タイヤが裂けてしまうのですね。
特に高速道路では常に高いスピードを維持して走行し続けるため、その危険度は高まります。
つまり、タイヤがへこんで見えるのは当たり前であり、適切な空気圧が保たれているかが重要なのです。
空気は放っておけば自然と抜けてしまいますから、空気圧は最低でも月に1回はチェックしましょう。
ガソリンスタンドでもできますので、定期的に実施しておきたいものです。
純正とは異なるタイヤは注意が必要
純正であればメーカー指定の空気圧で問題ありませんが、ドレスアップのために純正と異なるサイズのホイールとタイヤを使用している場合は注意する必要があります。
特に低扁平タイヤといって、ゴムの部分が極端に少ない場合は空気が入る量に限りがあるため、バランス調整が難しいのです。
この場合は空気圧に正解はありません。
しかし、低扁平だと純正よりホイールが重くなることからパワーダウンする可能性が高くなります。
それに加えて極端に空気圧が少ないことによる燃費の悪化、さらにはバーストの危険性も考えられます。
従って、へこんで見えるくらいがベストですが、低扁平の場合は空気圧は少し多めにしておくのが無難でしょう。
空気圧は高めのほうが燃費にはいいですが、ショックを吸収しきれない程入れずほどほどにするのがベストです。
いずれにしても左右のへこみ具合が違うようであれば、パンクの可能性もありますので、早く修理するか直したほうが良いですね。
交通事故で困った時は
車のメンテナンスカテゴリの関連記事
-
- 2017.09.08
- 3671view
-
- 2017.09.07
- 2856view
-
- 2017.09.06
- 3060view
-
- 2017.09.05
- 2499view
-
- 2017.09.05
- 4651view
-
- 2017.05.09
- 3630view