COLUMN車のトラブル解決コラム
走行中、突然のパンク慌てず騒がず冷静に
- 2017.03.14
- 車のメンテナンス
車のトラブルの中でも多いのが突然のパンク。
走行中パンクをすると、まずハンドルの重たさを感じます。まっすぐに進んでいるはずなのになぜか同一方向に車が寄っていく。
そんなときはまずパンクを疑いましょう。車を路肩の安全な場所へ停車しタイヤの確認。4本のタイヤのどれかがパンクしている可能性があります。
パンクの原因はさまざま
道路にはたくさんの異物が落ちています。ガラスの破片や釘、石ころも侮れません。タイヤといえど、ゴムでできていますので鋭利なものであれば刺さってしまう可能性は大です。走行時に確認出来る異物に関してはなるべく避けて通るようにしましょう。
車のタイヤはたとえ釘が刺さっていてもすぐには空気が抜けない構造になっております。しかし、時間が経つにつれ徐々に空気が抜けてしまいます。車に乗る前は、タイヤに釘や鋭利なものが刺さっていないかどうかしっかり確認をしてから運転しましょう。
車の内輪差により、後輪タイヤを縁石などにこすってしまいタイヤの側面がパンクしてしまう場合もあります。運転操作をミスしてしまい縁石に少しでもこすってしまった場合は、タイヤ一周確認してみましょう。異変があった場合はすぐに専門家の診断が必要になります。
パンクの中でもっとも恐ろしいバースト
日頃のメンテナンスの中でタイヤの空気圧を確認することが必要ですが、空気が基準値で入っていてもそのまま放置しておくと空気はどんどん抜けていきます。
空気圧が適正でない状態で高速道路を高速走行すると、タイヤにはいつも以上に負担がかかります。
負担をかけたまま走行するとスタンディングウエーブ現象を起こします。タイヤの接地面より後ろ側が波上に変形しバーストをおこしてしまうことになります。
もし、高速走行時にバーストをおこしてしまうとハンドルコントロールを失い大事故を起こしてしまいます。
バーストをおこしてしまった場合は、慌てずにハンドルをまっすぐに保ったまま速度を落としゆっくり路肩に車を停車させましょう。
事前に、高速走行時はガソリンスタドなどでタイヤの空気圧を点検し適切な空気圧で走行しましょう。
もしも、タイヤがパンクしてしまったら?
タイヤに釘や、鋭利なものが刺さってしまったり穴があいてしまった時に応急処置ができるようなグッズを車に常備しておきましょう。
タイヤにパンクを瞬時に直してくれる応急グッズが市販されています。価格もお手頃なものが多いので一台に一個は常備しておくのが安心。車の排気量ごとに使用できるものが違いますので自車の排気量を確認してからの購入がお勧め。
近くにガソリンスタンドがある場合でも、パンクしたまま走行した場合、車のホイールがダメになったりタイヤそのものが使い物にならなくなることもあります。タイヤすべてを履き替えるようなことになると大惨事。費用もかなりかかりますのでそうなる前に応急処置ができるような準備をしておきましょう。
車のトランクルームには、予備タイヤが設置されているものもあいります。予備タイヤも空気が入っておりますのでこちらの確認も忘れないようにしましょう。いざ使用する時に空気が入ってなければ意味がありません。事前のチェックでいざという時の役に必ず立ちます。外出前には5分でいいのでタイヤの確認をしましょう。
では、実際にパンクしてしまった時の対処法ですが
瞬間的に応急処置できるようなスプレーを持っている場合はそれを使用し一番近くのタイヤ専門店やガソリンスタンド、自動車修理工場たディーラーなどで修理してもらいましょう。
パンク修理は、タイヤの破損状況により金額が異なります。
タイヤの脱着をせずに修理が可能な場合と脱着をしてから修理をする場合では脱着するほうがお値段も少し上がってしまいます。
そこで、費用を抑えてご自身で修理する方法もあります。
修理キットもすぐに購入することができます。今では動画などで修理の仕方が公開されていたり説明書にも記載がありますのでご自身で経験してみてもいいかもしれません。
車はとても便利な乗り物ですが、メンテナンス一つで凶器になり兼ねません。一度事故を起こせば、同乗している家族や友人を失うことにもなりますので出かける前は必ず車両の点検をしましょう。
さらに、いざという時に困らないように車のトランクルームには応急処置グッズも用意しておきましょう。
タイヤ瞬間修理のスプレーなどは、有効期限があります
すでに、準備OKという方も今一度自車のアイテムの確認をしましょう。有効期限が切れてしまったアイテムに関しては使用時に能力が半減してしまうこともありますのでそれも含め確認をしましょう。
交通事故で困った時は
車のメンテナンスカテゴリの関連記事
-
- 2017.09.08
- 3843view
-
- 2017.09.07
- 2980view
-
- 2017.09.06
- 3196view
-
- 2017.09.05
- 2609view
-
- 2017.09.05
- 4808view
-
- 2017.05.09
- 3735view